一般社団法人 ソーシャルユニバーシティ
薬剤師生涯学習センター
CRC Japan
お問い合わせ
認証番号G-20

お問い合わせ

    下記フォームにてお問い合わせやご質問を受け付けております。
    各項目をご記入の上、「上記の内容で問い合わせる(送信)」ボタンを押して下さい。
    お名前必須
    姓:
    名:
    フリガナ必須
    セイ:
    メイ:
    e-mail必須
    お問い合わせメッセージ必須

    個人情報の取り扱いについて

    1. 個人情報保護についての取り組み
      当社は、利用者様の個人情報(個人識別符号※を含む)を取り扱っている部門単位で管理責任者を置き、それに携わる者が適切な管理を行っております。
      ※個人情報保護法2条2項2号で定められたもの(雇用保険被保険者番号等)
    2. 個人情報の取得、利用、提供について
      利用者様の個人情報を提出いただく場合、利用目的、利用者様に対する当社窓口、当社が利用者様の個人情報を利用する範囲を通知いたします。

      【 ご提供いただく情報 】
      ①利用者様からご提供いただく情報
      サービスを利用するために、または本サービスの利用を通じて利用者様からご提供いただく情報は以下の通りです。
      ・氏名等プロフィールに関する情報
      ・メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
      ・入力フォームそのほか当社が定める方法を通じて登録者様が入力または送信する情報
      ②利用者様が本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
      当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
      ・リファラ
      ・IPアドレス
      ・サーバーアクセスログに関する情報
      ・Cookie、ADID、IDFAその他の識別子

      【 利用目的 】
      ①お問い合わせに関する記録、本人確認等サービスの提供、維持、保護及び改善のため
      ②本サービスに関する有益と思われる情報の提供、お問い合わせ等への対応のため
      ③サービス向上のための統計情報処理及びご意見・ご感想を頂くため
      ④ユーザーのトラフィック測定及び行動測定のため
      ⑤広告の配信、表示及び効果測定のため
      ⑥本サービスに関する当社の規約、ポリシー等に違反する行為に対する対応のため

      なお利用目的は、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲でこれを変更することがあります。
      その際には当社ホームページ等で公表いたします。ただし、以下の場合は適用除外となり、利用者様ご本人に通知または公表しないことがあります。
      ①利用目的を本人に通知し、又は公表することにより本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      ②利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当該個人情報取扱事業者の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
      ③国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
      ④取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

      【 外部送信 】
      本サービスでは、以下の提携先が、ユーザーの端末にCookieを保存し、これを利用して利用者情報を蓄積及び利用している場合があります。
      ①提携先:Google LLC
      ②上記提携先のプライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
      ③上記提携先のオプトアウト:https://support.google.com/analytics/answer/181881?hl=ja

      【情報収集モジュール】
      本サービスには以下の情報収集モジュールが組み込まれています。
      これに伴い、以下のとおり情報収集モジュール提供者(日本国外にある者を含みます。)への利用者情報の提供を行います。
      なお、当社は情報収集モジュールで取得した利用者情報を、お客様個人を識別するIDと組み合わせた上で、お客様の属性情報等を付加し、利用する場合があります。
      ①情報収集モジュール名:Google Analytics
      ②情報収集モジュール提供者:Google LLCおよびその完全子会社
      ③取得する利用者情報:リファラ、IPアドレス、接続要求回数、アクセス数などのトラフィック情報
      ④提供の手段・方法:Cookie
      ⑤情報収集モジュール提供者による利用者情報の利用
      利用者情報はGoogleの管理するサーバシステムに格納されます。
      なお、Googleは当該利用者情報を、Googleが定める利用目的の範囲で利用します。
      Google Analyticsの詳細及びGoogleが定める利用目的はhttps://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/をご参照ください。

    3. 個人情報の第三者提供
      当社は、利用者様より提供いただいた個人情報を適切に管理し、利用者様の承諾を得た会社以外の第三者に提供、開示いたしません。
      ただし、以下の場合は関係法令を遵守のうえ、利用者様の同意なく登録者様の個人情報を開示することがあります。
      ①法令に基づく場合
      ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
      ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
      ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    4. 安全対策
      当社が、上記3.における利用者様の承諾に基づき個人情報を提供する会社には、利用者様の個人情報を漏洩や再提供等しないよう、契約により義務づけ、適切な管理を実施させております。
    5. 免責
      当社の責によらず利用者様以外が利用者様個人を識別できる情報を入手した場合。
    6. 個人情報の開示等について
      利用者様が、利用者様の個人情報の開示・訂正・削除を希望される場合には、利用者様に対する当社窓口までご連絡いただければ、関係法令に則り、対応させていただきます。
      以下に該当する場合は、利用者様ご本人に開示しない旨、理由を付記して通知申し上げます。
      ①本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      ②当該個人情報保護取扱事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      ③他の法令に違反することとなる場合
    7. 継続的改善
      当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組みを適宜見直し、改善していきます。